Skip to main content
散水スプリンクラー110番

カテゴリー: 【散水の目的】

「水圧が低いのでスプリンクラーの飛びが悪いんです」

2016年1月15日2016年1月15日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   「水圧が低いのでスプリンクラーの飛びが悪いんです」 そんなお悩みを抱えている お客様も多いんです。 最近は設備に少しでもお金をかけないようにと、 どんどん […]

続きを読む

卒業記念品にスプリンクラーを贈る

2016年1月14日2016年1月14日 gwmaster0819 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   いよいよ入学試験の季節ですね。 この時期は雪も降るので交通機関が 乱れがち。 そんなときになぜ入試をするんでしょう? まぁそれはそれとして、 入学するもの […]

続きを読む

スプリンクラーの凍結破損を予防しましょう

2016年1月13日2016年1月13日 habu コメントをする

三光産業株式会社の散水プランナー・羽部です。   今年は暖冬ということでしたが、 今朝の東京はマイナスの気温でしたね。 ひさしぶりに車のフロントガラスが凍って いるのを見ました。 この様子を見て、 今年の春先は […]

続きを読む

スロープの積雪対策にスプリンクラー

2016年1月8日2016年1月8日 真辺 コメントをする

三光産業株式会社の散水プランナー・真辺です。   今年は暖冬ということもあって 過ごしやすい日が続きますね。 でもこういうときって、結構 その反動みたいなものが くるときがあって用心が必要 ですよね。 2月にど […]

続きを読む

粉塵・防塵を抑える最適な散水方法は?

2016年1月7日2016年1月8日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   産業廃棄物やコンクリート片 などを破砕(くだくこと)する ときにはどうしてもモクモクと 粉塵(じん)が出てしまいますよね。 それを防ぐには散水スプリンクラ […]

続きを読む

プールの残り水を散水できます

2015年12月21日2015年12月21日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   広いグランドにポツンと小さな蛇口しかない。   そんな環境でお困りの方もいらっしゃるので はないでしょうか?   学校にはプールが必ず […]

続きを読む

盆栽に最適な散水スプリンクラー

2015年12月18日2015年12月18日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。       散水機を選ぶときに大切なことは、敷地の広さ に対し、 どのような機種を選定するかという発想が不可欠です。 そしてもうひとつ。 […]

続きを読む

壊れてしまった散水機器

2015年12月14日2015年12月14日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   先日、大阪に行く機会がありました。 さすが食い倒れの街というだけあってとにかく 食べ物がおいしいですね。 大阪の人はダイエットが大変じゃないかと 心配しま […]

続きを読む

ミカモライディングクラブ(乗馬クラブ)のスプリンクラー納入事例

2015年12月4日2015年12月4日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   今回、ご紹介するのは乗馬クラブのスプリンクラー設備の 現場です。 弊社は乗馬クラブでは 日本一多い納入実績があるのが自慢です。 今回ご紹介するのは、 栃木 […]

続きを読む

防塵・粉塵~工業地や造成地の砂ぼこりの対策

2015年12月1日2015年12月1日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   最近、お問い合わせが多くなって いるのが、盛土や、がれきなど、工業用地や 造成地の砂ぼこりをなんとかしたいという 相談です。 こんなイメージのところ。 平 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 13 14 15 … 17 過去の投稿
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 最終処分場などの屋内施設で散水する方法
  • 「手まきは大変なので自動化したい」茨城県立M高校野球部スプリンクラーの納入事例
  • 海外旅行中に植木の散水はどうすればいいの?
  • 「散水器具が何もないんです」千葉県鎌ヶ谷市立B小学校スプリンクラーの納入事例
  • なぜ甲子園出場校が弊社の散水スプリンクラーを使うのか?

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • 【散水する場所】
  • 【散水の目的】
  • コラム
  • ゴルフ・パークゴルフ場・グラススキー
  • 乗馬・競馬場
  • 修理・故障の対応
  • 個人の庭
  • 導入事例
  • 屋根・屋上・壁面・太陽光パネル
  • 工場内敷地・駐車場・教習所
  • 幼稚園
  • 散水設備の設計
  • 暑さ対策(冷却)
  • 最終処分場
  • 未分類
  • 校庭
  • 特注品・商品開発・新商品
  • 畑・花壇
  • 砂ぼこり対策
  • 神社・寺院・牧場・養豚場
  • 積雪(融雪)対策
  • 芝生・植物の水やり
  • 造成地・工事・産廃・道路
  • 野球・サッカー・ラグビー・その他競技場
  • 防塵(工業系)対策
  • 霜よけ(防霜)対策

タグ

おすすめ グランド ジョイント スプリンクラー タイマー ホース ホース巻取機 ポンプ マンホール ミスト レンタル 予算 人工芝 修理 冷却 凍る 凍結 口コミ 対策 屋根散水 接続 故障 散水 散水ノズル 散水ホース 施工 暑さ 暑さ対策 校庭 水まき 水やり 消雪 特注 砂ぼこり 種類 積雪 粉塵 芝生 苦情 融雪 融雪剤 設計 配管 野球場 防塵
三光産業ブログ All rights reserved.