三光産業株式会社の散水プランナー・羽部です。 東京では2月17日に 春一番が吹きました。 その日が来ると いよいよ散水のシーズンが 到来するなぁと感じます。 さて、 実はこの時期 […]
凍る
スプリンクラーを冬の凍結破損から守る方法


三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 気温もぐっと下がって冬本番が近づいてきましたね。 冬支度はお済みでしょうか? 長期予報によると、西日本を中心に寒い冬になるそう […]
【導入例】積雪の対策で失敗しない方法

三光産業株式会社の散水プランナー・羽部です。 融雪・消雪スプリンクラー設備を設置しようと考えているお客さまの不安なところ。 それは、 「本当に雪が消えるのか?」 というところです […]
とっても役立つ融雪・消雪データVoL.1


三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 今日、ニュースを見ていたら、 山形県・蔵王の樹氷も見頃を迎えたようですね。 暖冬・暖冬と言われていた今年の冬も、 雪ががっつり降るときは降る […]
大雪でも屋根に雪が積もらないようにしたい


三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 先週の積雪で融雪スプリンクラーについて 続々とお問い合わせ頂いて おります。 「先週の大雪で店舗で大量の雨漏りが発生しました。 散水システムを導入して、今 […]
大寒波の積雪によって注目を浴びたスプリンクラー


三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 この週末は大寒波が襲来し、 記録的な大雪だったそうですね。 東京でも金曜日から ずっと「寒波が来るから積雪に注意」 とニュースが流れていました。 奄美大島 […]
雪の日に散水するの?


三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 今朝、目を覚まして外を見てびっくり。 雪がどっさり降っていました。 交通機関が乱れて、 駅は入場規制もあり 大混乱です。 関東地方エリアはと […]
スプリンクラーの凍結破損を予防しましょう

三光産業株式会社の散水プランナー・羽部です。 今年は暖冬ということでしたが、 今朝の東京はマイナスの気温でしたね。 ひさしぶりに車のフロントガラスが凍って いるのを見ました。 この様子を見て、 今年の春先は […]