茨城県守谷小学校の校庭グランドスプリンクラーの導入事例


三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。

自動散水システムを学校の校庭に設置する場合、

散水制御盤の製作は、その後の使い勝手に大きく影響を与えます。

 

今回は守谷小学校の導入事例から解説しますね。

 

まず、ポンプのオン・オフを制御する操作盤が必要です。

学校などの公共施設で使用する場合、10年単位の耐久力を求められます。

しっかりとした金属製のものを製作します。
ポンプの操作盤
守谷小学校(茨城県守谷市) 028.jpg

ポンプの制御盤だけですと、散水をするときにいちいちポンプ室まで向かわなくてはならなくなります。

 

そこでグラウンドの脇に、遠方から操作できるような操作盤が必要になります。

 
グランドの脇に設置した遠方操作盤。
これで指一本で散水できます。
守谷小学校(茨城県守谷市) 006.jpg

 

守谷小学校の場合は、埋設式のポップアップスプリンクラーLVZR22型を設置しています。

散水制御盤についてはこちらに詳しく解説しています。

 

お読みいただいてありがとうございます。

 

販売促進部 統括部長:浅野善之


水まき・水やり・散水にお困りになったら
お気軽にお問い合わせください。
相談は無料です。

三光産業株式会社
相談窓口電話:0120-358ー317
《9:00~18:00通話料無料・携帯可 土日祝日を除く》
電話:03-5443-8558
FAX:03-5443-8556
問い合わせフォームはコチラ

=====

『1分でできる現場にピッタリ合った
散水機が選べるPDFチャート』

無料でプレゼント中です。

ご登録はコチラ

=====

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です